CATEGORY

ラスベガス

サソリも驚く砂漠の猛暑│ラスベガスの天候と服装

※Please click on the language options in the top right corner, and the page will be automatically translated. はの こんにちは! ラスベガスの「はの」です。 長年ラスベガスに住んでいると、家の中でサソリを見かけるコトがあります。 特に7~8月の最高気温が45℃を上回る日が続くと、サソリは冷 […]

ラスベガスでパスポートを紛失した時の対処法

※Please click on the language options in the top right corner, and the page will be automatically translated. はの こんにちは! ラスベガスの「はの」です。 旅行中はパスポートの紛失だけは、避けたいものです。 旅行会社で働いていた頃に、パスポートを紛失して落ち込むお客様からの電話を何度か受 […]

ラスベガスのTJマックスに行ってみた!│Town Square Las Vegas

はの みなさん、こんにちは! ラスベガスの「はの」です。 ファッション&雑貨のディスカウントストアーT.J. Maxx。 最近になって、ラスベガス空港近くのショッピングモールTown Square Las Vegasの中にオープンしていたことを知りました。 店内に入ってみると、洋服・バック・アクセサリー・靴・キッチン雑貨・ペット用品・家具・スナックなど、掘り出し物が低価格で見つかる、そんなお店です […]

ラスベガスで見つけた!スーパーで購入できるペット用品

はの みなさん、こんにちは! ラスベガスの「はの」です。 最近、空港や観光地へ行くと飼い主さんと一緒に旅行する犬や猫ちゃん達をよく見かけるようになりました。 前回日本へ帰国した時に、ロサンゼルス国際空港でラスベガスへの乗り継ぎ便待ちをしていると、イスタンブールから到着したTurkish Airlinesの搭乗口から、大きなプードル1匹、中型犬のボクサー1匹、チワワ1匹が次々と降りてきました。 ペッ […]

ラスベガスの観光名所│ラスベガスサインに行ってみた!

はの みなさん、こんにちは! ラスベガスの「はの」です。 6月上旬。 車でラスベガスサインの横を通ると、このサインと一緒に写真を撮ろうと並んでいる旅行者の長蛇の列を見かけました。 週末になると、ここには駐車場に入れない程の車の列、ラスベガスサインの前にある程には観光客の長~い長~い列。 近年、このサインの前に駐車場が完成し、また近くにはバス停が出来たりと、旅行者の方々にとってより便利になってきてい […]

NAB Show 2024|放送通信のコンベンションに行ってみた!

はの みなさん、こんにちは! ラスベガスの「はの」です。 2024年4月13日から世界最大級の放送通信のコンベンションNAB Showがラスベガスコンベンションセンターで行われました! 今年のNAB Showは世界約41か国から約61,000人の参加があり、その半分以上は初めて参加する方々ということでした。 日本では円安が進んでいますので、海外のコンベンションへの参加を断念する方もいらっしゃるかと […]

ルクソールホテルからアレジアントスタジアム(Allegiant Stadium)まで歩いてみた!

はの みなさんこんにちは! ラスベガスの「はの」です。 2024年2月にスーパーボール(アメリカンフットボールの決勝戦)がラスベガスで初めて開催されます。この決戦を会場で応援する為に全米各地から車や飛行機でファンがやってくることでしょう。 試合が行われるのはアレジアントスタジアム(Allegiant Stadium)。普段は車でこの周辺を通るのですがこのような疑問がありました。 ・Allegian […]

Beard Papa’sがラスベガスにやってきた!

If you prefer to read in your own languages, please use the google translate to right click and select languages. こんにちは! ラスベガスの「はの」です。 これまで美味しいシュークリームを食べたい場合は、自分で作る、ラスベガスのベーカリーで似たような商品を買う、日本のスーパーで買うか、 […]

ラスベガスのインバウンドを支える|労働組合Culinary Union

はの こんにちは! ラスベガスの「はの」です。 2023年11月16日から行われたF1ラスベガスGPの裏側では、ラスベガス最大の労働組合Calinary Unionと大手のホテル(MGM Group, Casers Palace, Wynnなど)の交渉が続いていました。 ホテル側としてはこの労働組合がストライキに入ると数千人規模の従業員が出社しない可能性があり、またラスベガスにある他の労働組合がこ […]

【英語学習は年中無休】Concession 譲歩 権利

はの こんにちは! ラスベガスの「はの」です。 ラスベガス郊外にあるLas Vegas Speed Wayでは毎年11月から1月上旬までクリスマスイルミネーションが行われています。 こちらはドライブスルーのクリスマスライト。 ここでは10代の子供達がボランティアとして働いており、入口の男の子に 「Would you like to some concessions?」 と聞かれました。 Conce […]