CATEGORY

コンベンション

食品関連のコンベンションFancy Food Show 2025に行ってみた!

※Please click on the language options in the top right corner, and the page will be automatically translated. はの こんにちは! ラスベガスの「はの」です。 2025年1月19日~21日まで、ラスベガスのコンベンションセンター(LVCC)で、食品関連のコンベンションFancy Food S […]

ラスベガスのUrth Caffeに行ってみた!

※Please click on the language options in the top right corner, and the page will be automatically translated. はの こんにちは! ラスベガスの「はの」です。 仕事が休みの日に思い立ち、Durango Casino Resortの向かいにある、お洒落なショッピングモールUnCommonsに行 […]

福岡県の八女茶│日本茶で日本の文化とおもてなし

※Please click on the language options in the top right corner, and the page will be automatically translated. はの みなさん、こんにちは! ラスベガスの「はの」です。 ラスベガスから日本へ帰省すると、必ず立ち寄るお店があります。 それは、福岡県にある八女茶を専門に取り扱っているお茶屋さんで […]

NAB Show 2024|放送通信のコンベンションに行ってみた!

はの みなさん、こんにちは! ラスベガスの「はの」です。 2024年4月13日から世界最大級の放送通信のコンベンションNAB Showがラスベガスコンベンションセンターで行われました! 今年のNAB Showは世界約41か国から約61,000人の参加があり、その半分以上は初めて参加する方々ということでした。 日本では円安が進んでいますので、海外のコンベンションへの参加を断念する方もいらっしゃるかと […]

食品関連コンベンション│2024 Winter Fancy Food Showに行ってみた!

※Please click on the language options in the top right corner, and the page will be automatically translated. はの こんにちは! ラスベガスの「はの」です。 2024年1月に、ラスベガスのコンベンションセンターで行われたFancy Food Showに初めて行ってきました。 以前、一緒に働 […]

ラスベガスの大型コンベンションCES2024に行ってみた!

はの みなさん、こんにちは! ラスベガスの「はの」です。 2024年1月9~12日に、ラスベガスのコンベンションセンターで行われた、大型コンベンションCES 2024に行ってきました! CESとは、Consumer Electronics Showの頭文字で、世界中にあるハイテク企業が一堂に集まる見本市。 毎年1月上旬にラスベガスで行われており、一昔前までは「家電のコンベンション」と言われていまし […]

ラスベガス|世界最大級のコンベンションCES 2023

はの こんにちは!ラスベガスの「はの」です! 2023年1月5~8日までラスベガスで行われている世界最大級のコンベンションCES 2023。 コロナ感染拡大が心配されていましたが、一部の地域からの参加者に特設会場でコロナ陰性証明を義務づけ、 会場では自宅で出来るコロナテストを無料配布したりと、受け入れ側も可能な限りの対応をしていたように感じました。 会場でマスクを着用している人は約20%程で、コロ […]

ラスベガスSEMA SHOW 2022に行ってみた!

はの みなさんこんにちは! ラスベガスの「はの」です! 2022年11月1日~4日に行われた、車関連のコンベンションSEMA SHOW 2022に行ってきました。 これまでSEMA SHOWに参加したことがない方にとっては、実際のところはどんなコンベンションなんだろう?という疑問に思う方もいらっしゃると思います(私)。 こちらの記事では、 ・SEMA SHOW 2022の様子 ・ラスベガスコンベン […]