CATEGORY

移動手段

交通手段についてまとめています。

機内食に豆大福が登場?!話題のユナイテッド航空

はの みなさん、こんにちは! ラスベガスの「はの」です。 毎年一度の日本帰省。 今年は、日本の企業を応援する為にも、ANAのウェブサイトで航空券を購入したまではよかったのですが、 送られてきたアイテナリーを見ると ANAのコードシェア便(=ユナイテッド航空)。 あっ、機材はユナイテッド!? 実は10年前に、ユナイテッド航空で帰省した際、サンフランシスコ空港で搭乗口が7回変更、機材メンテナンスで飛行 […]

ANA・ユナイテッド便の利用者必見│ラスベガス発日本行き!サンフランシスコ空港での国内線から国際線への乗り継ぎ方法

はの みなさん、こんにちは! ラスベガスの「はの」です。 11月上旬。 年に一度の日本帰省で、ラスベガスから実家がある九州へ一時帰国しました。 今回は、ANAのウェブサイトで航空券を購入し、サンフランシスコ経由で関西国際空港へ。(その後は新幹線で移動) 以前、サンフランシスコ空港での乗り継ぎに迷ったことがあり、少し不安もありましたが、今回は問題なく国内線から国際線ターミナルへの移動ができました。 […]

ANA・ユナイテッド便の利用者必見│日本発ラスベガス行き!サンフランシスコ空港でスムーズに乗り継ぐ方法

はの みなさん、こんにちは! ラスベガスの「はの」です。 先日、ラスベガスから日本へ帰省した時に、5年振りにサンフランシスコ経由でANA (コードシェア便ユナイテッド航空)を利用しました。 現在、サンフランシスコ国際空港ではターミナルの改築工事が行われており、乗り継ぎが不安でしたので調査してきました。 こちらの記事では、サンフランシスコ国際空港での乗り継ぎが初めての方や英語に不安がある方に向けて書 […]

ラスベガスホテルのライドシェア乗り場

はの みなさん、こんにちは! ラスベガスの「はの」です。 ラスベガスの空港やホテルでは、思いもよらない場所にライドシェアの乗り場が設置されています。 ラスベガスの道路は、日本やアメリカ他都市のように、交通安全上の理由で路上で手を上げてもタクシーは停まってはくれず、これはライドシェアでも同様。 その為、Uber(ウーバー)やLyftを利用する時は、最寄りのホテルやショッピングモール内にある乗り場まで […]

ルクソールホテルからアレジアントスタジアム(Allegiant Stadium)まで歩いてみた!

はの みなさんこんにちは! ラスベガスの「はの」です。 2024年2月にスーパーボール(アメリカンフットボールの決勝戦)がラスベガスで初めて開催されます。この決戦を会場で応援する為に全米各地から車や飛行機でファンがやってくることでしょう。 試合が行われるのはアレジアントスタジアム(Allegiant Stadium)。普段は車でこの周辺を通るのですがこのような疑問がありました。 ・Allegian […]

ラスベガス|ハリーリード国際空港|公共バス乗り場

はの みなさんこんにちは! ラスベガスの「はの」です。 今回はラスベガスのハリーリード国際空港にある公共バス乗り場をご紹介します。 ターミナル1とターミナル3にそれぞれバスの乗り場がありますが、どちらも大変分かり難い場所にあります。 こちらの記事では実際にバゲージクレームからバス乗り場までを歩いて確認してきましたので、その道順を詳しくご紹介します。 そんな私はラスベガス在住約18年、旅行業界で約1 […]

福岡空港からラスベガスへ!ホノルル空港の乗り継ぎ方法(ハワイアン航空利用)

はの みなさんこんにちは! ラスベガスの「はの」です。 先日、日本へ帰省してきました。 いつもは日本航空JALや全日空ANAを利用するのですが、今回は航空券が一番安かったハワイアン航空を利用。 今年に入って日本の各空港とホノルル空港が大幅に増便されたこともあり、今だけのスペシャルなのか他の航空会社に比べると1~2割程安かったです。 そこで今後ハワイ経由でラスベガスに旅行される方の為に、こちらの記事 […]

ロサンゼルス国際空港のライドシェア乗り場

はの こんにちは! ラスベガスの「はの」です。 先日ロサンゼルス国際空港(LAX)からPort of Los Angelesまでライドシェアを利用しました。 Google Mapでライドシェア乗り場を調べてみると、空港ターミナル1のすぐそばにあるようですが、行き方がよく分かりませんでした。 そこでこちらの記事では、ロサンゼルス国際空港のライドシェア乗り場までの行き方と注意点についてご紹介させて頂き […]

Las Vegas Monorail(モノレール)に乗ってみた!

はの こんにちは! ラスベガスの「はの」です。 ラスベガスの裏通りを走るLas Vegas Monorail(ラスベガスモノレール)。 コンベンションに参加する人以外は、このモノレールに乗るコトは少ないのかもしれませんが、2023年に完成したThe Sphereを空中から観てみたい場合は、このモノレースに乗ると目の前に現れます。 先日ラスベガスコンベンションセンターで行われた大型コンベンションに参 […]